--------------------------------------------
2本目(エムステMAD)を作ったあとで
「生誕なのに、享介のMADが
『Pに食い物あげ続けてる狂気のやつ』と『憎しむ女役』
ってひどいな!?」って思ったので
(悠介もまあ食ってるのと浮気者のやつしかなくて
大概なんですが…)
かっこよさ全振りの蒼井兄弟MADがほしいな!
って作ったやつです。やや享介寄り。
サイスタリリース年でもあるので
サイスタMADがあったほうがいいなってのもあるし。
--------------------------------------------
動画にも書いたんですけど、
本人の1曲目のソロ曲でもある
「コントロールしてみせるよ君の表情」
って、具体的にどういうことなの!?
って考えたとき、
他人を喜ばせたりを自在にできる=手品師、魔術師
みたいなイメージだなって思ったんですよね
たぶん初期のブリリアントボーイに引きずられていると思う。
2015年。
魔法使いも似合う。
手品は最近かと思ったけど2018年だった。
そう、ショータイムなんですよ
--------------------------------------------
最初は2人だけのMADにしようかと思ったんですけど
使いたかったダンスが3人MVに多かったのと
ガシャの衣装テーマが一緒だった悠介・夏来を隣に置いて
享介センターがバランスいいと思ったのでそうしました
コメ弾幕みたいなのやりたかったんだけど
最初この3倍くらい文字入れてたけど
意味わからん!?ってなったので減らしました